免許の更新

免許センター 趣味の話・雑談

今は自家用車を持っていないので、バスで免許センターへ。
免許の更新です。

バスセンターから 
広島電鉄 61-1 五月が丘・免許センター・ジ アウトレット広島行に乗りました。

バスセンターの停留所

せっかくの外出なので、
免許センターじゃなくて、もっと違うところに行きたいんだけど・・・。と思いつつ、

バス

9:13発に乗りました。数人しか乗っていませんでした。

広島市内に住んでいる人は、警察署では免許の更新ができず、
佐伯区石内にある免許センターに行くことになっています。

これが遠いんです。

横川、中広、大塚、修道大学、石内、・・・と14か所くらい停留所を過ぎ、
目的地の免許センターには9:50着でした。

とてもいい天気の日でしたよ。

毎回、こちらで免許の更新なので
見慣れた建物です。

免許センター

ですが、今回は、中に入るといろいろと違いました。

まず、入口に体温を測る機械がありました。
タブレット型サーマルカメラというのでしょうか。
スマホくらいの画面に、顔を近づけて、額の表面温度を測るものです。

その後、床には一定の間隔で赤や黄色のテープが貼られていて、
並ぶ列の前後左右のスペースを開けてくださいと、職員さんの指示もありました。

もう一年もたつので、
新型コロナウィルス対策はかなり確立されているようでした。

バスからゆっくり降りたので、最初は長い列に並びましたが、
10:00~の受付が始まり、どんどん列が消化されていきました。

手数料を支払ったり、視力検査をしたり・・・。
とにかく足元の間隔のテープを見ながら進みました。

途中で、
これまで使っていた免許証には4つ穴があけられてしまいました。
ああ、もうすぐお別れね、と思っていたら

「令和2年4月1日からお持ち帰りいただくようになりました」とかなんとか
書いてある貼り紙を見つけました。(正確な文章は覚えていません。)

えっ、持って帰れるの!?
知らなかったのでびっくりしました。

優良講習でしたが、
座席もしっかり互い違いに設置されていて(これは以前からかも)、
既定の満席になり次第、
講習スタート。

今回はあおり運転のこととかを聞きましたよ。
怖いですね。本当に出会いたくない。
心に余裕をもってほしいです。

講習が終わり、部屋を出ると、
まだ部屋に残っている人に声かけをする声が聞こえました。
「部屋を消毒しますので・・・」と言っているように聞こえました。

え、そこまでするの?と思っていたら、
部屋を消毒する担当の方が数人、部屋に入って行きました。
腕に腕章をつけていて、仰々しい感じでしたが、
新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策としては
十分だなと思いました。

安心できました。

さて、また長い列に並び、新しい免許証をもらって終了。
時間は11:15くらいになっていました。

・・・ああ、帰りのバスがちょっと前に出てしまった。がっかりでした。
来るときに利用したバスは1時間に一回で、
たしか毎時10分発だったのです。

とりあえず、トイレをすませ、
ゆっくりと外へ出てバス停まで行きました。

どうしよう・・・。
次は12:10しかないのか・・・?。
オブジェでも近くで見てみる? と思っていたら

オブジェ
免許センターの建物前のオブジェ

五日市駅北口行きのバスが来ました。
とりあえず乗ってみようか、でも、ちょっと自宅には帰りにくいからどうしようか
と悩んでいたら、行ってしまいました。

優柔不断なんです。
でも、そのすぐ後に、また違うバスが来ました。

免許センター~ジ アウトレット広島~アルパーク~広島港桟橋、というバスでした。
アルパークまで行けるのなら、JR新井口駅のそばだし、広電もバスもなんでもある、
これに乗ろう!と慌てて乗りました。

乗ってみると、
広島電鉄の「西風みなとライン」で、現在、「社会実験運行中」と書かれていました。
土日祝日のみ、1日3本しかないバスで、ちょうど3本目の
11:25発に乗れたのです。

なにそれ、ちょうどよかった。ラッキー。
社会実験ありがとう、という気持ちでいっぱいでした。

バスから、
ジ アウトレット広島の建物と駐車場を見ました。

ジ アウトレット広島遠くから

駐車場の車は、かなり多く見えました。

みなさん買い物を楽しんでいるんだな、とびっくりしました。
新型コロナが落ち着いているから、人出が戻ったのでしょうか。

空いてそうだったらちょっと行ってみたかったです。
(まだ行ったことがないのです。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました