銘菓 ゆか里

趣味の話・雑談

新潟で最も古いお菓子といわれる
郷土菓子の「ゆか里(り)」をいただいたので
ご紹介。

はじめは金平糖だと思ったのですが、

パッケージの裏を見てみると


①湯飲み茶碗に「ゆか里」を
大さじ1~2杯いれて
80ccのお湯を注ぎます。


②「ゆか里」が浮き上がってきたら
香り豊かな美味しい飲み物の完成です。

とありました。

飲み物!!

柚子・抹茶・しそ・生姜が
あるらしいですが、

私がいただいたのは柚子。

飲んでみると
柚子のあまい飲み物になりました。

おお~!しっかり柚子だ。

そのまま食べてもよいようですが、
新しい食べ方に感動しました。

とても味わいがある。

浮かんだ「ゆか里」は
お米をふやかしたような食感でした。

がぶがぶ飲むものではないですが、
夏は氷をいれて冷たく飲んでもいいし、
私はお茶がわりにほっと一息つくのに
飲んでもいいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました