広島駅の新幹線改札内のお土産物屋さんで売っている
冷凍のお好み焼き。
何度かお土産に買ったことがあります。
「みっちゃん総本店 お好み焼」
・そば入り
・イカ天 そば入り
・スペシャル そば入り
があるのは知っていたのですが、今回、
・牡蠣入り

を見つけたので自分用に買ってみました。

基本的な 肉・たまご・そば入りに
なんと、かなわの牡蠣が入っているということでした。
かなわ、というのは広島では有名な牡蠣のお店です。
さて、作り方ですが、
・外袋から取り出し、
・ラップを外さないで電子レンジでチン→ラップを外す
・ソースも冷凍になっているのでお湯であたため、
・ソースと青粉をふりかけて完成 です。

私は、レンジでチンしてラップを外した後、
包丁で切り目を入れ、


その後、ソース、青粉、マヨネーズ(マヨネーズは入っていないのでご注意)
をかけて食べています。


牡蠣がまるまるとしていて、とってもおいしかった。
いつもは「スペシャルそば入り」(税込み1404円)を買うのですが、
これからは「牡蠣入り」(税込み1728円)を買おうと決めました。
牡蠣は好き嫌いがありますが、食べれる方にはおすすめです。
コメント