冷凍の梅ヶ枝餅(うめがえもち)

他県のおいしいもの

福岡の太宰府で有名な、梅ヶ枝餅(うめがえもち)。
あんこ入りの焼きもちです。

10~20年前(ええっそんなに前か・・・自分でもびっくり)、
親戚のおじさんおばさんたちに
九州の温泉につれていってもらうことになり、
10人くらいで出かけたことがあります。

行き先は熊本の黒川温泉だったか、
大分の日田だったか由布院だったかよく覚えていないのですが、
数回、行かせてもらいました。

車2~3台に分かれて高速へ。

広島から山口を抜けて、
福岡県に入ったくらいのところのサービスエリアに
行きも帰りも寄っていたのですが、
そちらで食べたのが最初かな。

「これがおいしいのよ~」とおばさんが買ってくれ、
温かい餅をみんなでいただきました。

店には人が並んでいて人気ぶりがうかがえました。

だから長年、福岡県にしか売っていないと
思い込んでいました。

ですが先日、スーパーの冷凍コーナーで
梅ヶ枝餅(うめがえもち)を見つけました。

あら、売ってる。

懐かしくなり、買ってみました。

5個入り。

開けてみるとひとつづつラップしてあり、
レンジであたためるか、
ぱりっとさせたいならトースターを
などと食べ方が書いてありました。

私はレンジでチン。

中のあんこはこれくらい。たっぷり入っています。

久々にいただきましたが、おいしい。
お餅が柔らかいし、焼いているから少し風味があって
あんこも私のすきな味のあんこでした。

ただ、私はあんこをたくさん食べられなくて
ちょっと胃にもたれる・・・と思いましたが、
まさかお餅がこんなふうに冷凍できるなんて、
そして冷凍で販売されているなんて知りませんでした。

まだ残っているので
次はトースターをつかって表面をちょっとパリッと
させていただこうと思います。

購入したのは大分県内のスーパーです。
もしかしたら九州だけかもしれませんが、
全国展開していてほしいなぁと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました