バス停名の多言語表示

広島ちょっと情報

バス停名をいろんな言葉で書いてあるのは知っていましたが、
中国語らしきものが二つあるので、
どっちがどっちなんだろうと思い、調べました。

写真は、広島市中区小町にある、中国電力株式会社の本社の
すぐ前にある、『中電前』バス停の表示です。

中国語を調べるのに、中国電力のバス停・・・。
すみません。ややこしいですね。でも、たまたまなんです。

表記の順番

まず最初に

  • 日本語で     ・・・ 中電前 

それから、

  • 英語で      ・・・ Chuden-mae

(意訳がついていて・・・ Chugoku Eletric Power Company)

その次は、

  • 中国語(繁体字)で・・・ 中電前 

こちらは、台湾、香港、マカオなどで使われている中国語
だそうです。たまたま同じ漢字のようですね。

そして、その次は、

  • 中国語(簡体字)で・・・ 中电前 

こちらは、中華人民共和国、シンガポール、マレーシアなどで
使われている中国語だそうです。少し知らない漢字がありますね。

最後に、

  • 韓国語で     ・・・ 주덴 마에

こちらも英語のように意訳がついていました。

他のバス停と比較していないのですが、
観光客の多さの順に表記されているのでしょうか。

外国人観光客の主な国籍・地域

広島県に訪れる外国人観光客の、主な国籍・地域を
コロナ禍前の、令和元年の場合で調べてみました。

米国      ・・・約 37%
台湾      ・・・約 26%
オーストラリア ・・・約 22%
イギリス    ・・・約 20%
プランス    ・・・約 19%
中国      ・・・約 17%
ドイツ     ・・・約 10%
香港      ・・・約 10%
スペイン    ・・・約  9%
韓国      ・・・約  7%

参考にしたのは、広島県観光連盟のホームページより https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/398780.pdf

台湾からの方が多かったのですね。
知らなかったです。

中電前? 中国電力前?

ちなみに、東広島市西条には『中国電力前』というバス停がありますよ。
本社の方は省略しているのに、なんだか不思議でした。

中国電力株式会社本社
中国電力株式会社の本社ビル

コメント

タイトルとURLをコピーしました