電動自転車の取扱説明書を読む人

趣味の話・雑談

購入時に一通り説明は受けましたが、
前回のエアコンを購入した時と同じく、
取扱説明書はさらっと読みました。

読まない人が多いんだろうなぁと思いながら。

取扱説明書は説明文はもちろんですが、
製品のイラストがとても美しく描かれていて、
これを見るだけでもしあわせになりますよ。

さて、電動自転車はどれでもそうだと思いますが、
サドルにまたがって、ペダルをふまない状態で、
まず電源を入れます。

そういうことも取扱説明書にはしっかり書いてあります。

ブレーキのかけかたも
①先に、左手のブレーキ(後ブレーキ)をかけてから
②右手のブレーキ(前ブレーキ)をかける

とか書いてあります。
私は自然にそうしてますけど、みなさんはご存じでしたか?

アシストも 先ほどは簡潔に強・中・弱と書きましたが
正式には、
「パワー」「オートマチック」「ロング」の三段階。
店員さんからは「オートマチック」にしておいたらいいですよと
教えてもらってはいましたが、
取扱説明書にはさらに詳しく、
・下り坂などでペダルが軽くなると、すべてのモードで
自動的にモーターが止まる
などと書いてあります。なるほど、と思いました。

とはいえ、全ページは読まないし、
全文章を覚えておくことはできないんですけどね。

最近はネット上で取扱説明書を読むこともありますが、
私は紙で保存しています。
他の取扱説明書と一緒にファイルにつづっておこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました